2023年4月– date –
-
【日本通信SIMパワーアップ】神プランで節約する話
みんな大好き日本通信simの話です。 今まででも大変お得で私の妻も使用している日本通信、合理的みんなのプランがR5.4/28パワーアップされました。 パワーアップ内容は... -
請求書(固定資産税)を楽天ペイで払って節約した話
みんな大好き楽天ペイの話です。 4/17より楽天ペイで請求書(固定資産税・公共料金)が払えるようになったようなので実際に払えるか試してみようと思いましたが、4月17... -
洗剤自動投入洗濯機で設定忘れて損した話
みんな大好き洗濯機の話です。 時短家電の中でも人気のドラム式洗濯機。その中でも洗剤自動投入のドラム式洗濯機は更に時短できるのでオススメです。 しかし、設定を間... -
コンタクトをネットで購入して年8万円節約している話
みんな大好きコンタクトレンズの話です。 みなさんはコンタクトレンズはどこで買ってますか? 店舗購入の人はネット購入を検討してみてはいかがでしょうか。 私はもち... -
コスパ・性能の良いおむつゴミ箱で年1万円(パンツになるまで)節約する話
みんな大好きピジョン オムツ ゴミ箱ステールの話です。 とくちゃんは子供が2人いるため、ステールを約5年使っています。節約できたことや使用感を含めて書いていきま... -
タイヤ交換で毎年6000円以上節約する話
レンチ、ジャッキを購入して、自己にてタイヤ交換を覚えたら、年数千円、また車を複数台お持ちのかたなら数万円節約できる -
メキシコペソ3月結果
みんな大好きメキシコペソのお話です。 スワップポイントは23円になり、先週より2円も向上しました。 78万通貨保有で前回よりも3万通貨売却しました。 売買での利益2682... -
風呂の温度をキープして節約する話
みんな大好き温かい風呂の話です。 一条工務店の風呂は「6時間で下がる湯温はたったの1℃。家族でお風呂に入る時間がずれても、追い焚きをせずに入れます。」とホームペ...
1