みんな大好きピジョン オムツ ゴミ箱ステールの話です。
とくちゃんは子供が2人いるため、ステールを約5年使っています。節約できたことや使用感を含めて書いていきます。
目次
他社のごみ箱のランニングコストは?
まずオムツゴミ箱は専用カートリッジが必要なものが多いです。
- アップリカは 1年分で約10000円
- コンビは9ヶ月分で約9500円 1年で約12000円
本体は安くてインクがすごく高い。プリンターあるあるですが今回は似たような事がオムツゴミ袋にも起こってます。
ピジョン オムツ ゴミ箱 ステールについて
私が購入して使用している、ピジョン ステールは専用カートリッチを必要としないため、私は100円ショップのゴミ袋を使用しています。

子供1人で約3日で1袋使用となっております。1ヶ月で約10枚、1年で約120枚必要です。25枚入のため1年約500円で済みます。これはお得ですね。
実際の使用も簡単です。

オムツを入れて

取手を回せば

オムツはなくなります。
私は洗面所に置いてますが普段の臭いは全くしません。
オムツを入れて取手を回す際にわずかに臭いがあるのはデメリットです。

オムツが溜まってきて捨てるときは持ち上げゴミ袋を結べはおしまいです。この作業の際が1番臭いは気になりますが、節約のため私はステールを使用しオススメです。
お金に余裕のある方は専用ゴミ箱も良いでしょう。
それよりオムツを卒業させるのが1番得ですね。みんなと一緒に頑張ります。